千葉県にあるドッグランの中から、無料で使えるおすすめドッグランを8箇所厳選して紹介しています!
注意
又、一年以内に狂犬病ワクチンと5種以上の混合ワクチンを接種していることが、ドッグラン利用の最低条件となりますのでご注意下さい。
千葉県立青葉の森公園ドッグラン(千葉県千葉市中央区)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
塩浜ドッグラン(千葉県市川市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:9:00~19:00(6月~9月)、9:00~17:00(10月~翌5月)
- 定休日:年末年始(市役所閉庁日)及び本施設、関連施設の清掃・点検等を行う場合
- 登録時:市川市に畜犬登録している犬と、その飼い主であることが登録の条件。単年度ごとの会員登録が必要。登録時必要書類は、市川市ドッグラン会員登録申請書兼誓約書、1年以内に接種した5種以上混合ワクチン接種証明書(写し)、犬の全体写真(カラー)1枚 ※大きさはL判(89mm×127mm)程度
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
ドッグカフェブブズポー(千葉県松戸市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料(ドッグカフェ利用者のみ)
- 時間:10:00~18:00
- 定休日:月・水曜日(祝日の場合は翌日)
- 登録時:なし
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
ドッグカフェ利用者のみドッグカフェ、トリミング、ペットホテル、ドッグスクール
あり
あり千葉県松戸市秋山259-5ドッグカフェブブズポー047-392-4111
市原SA上り線ドッグラン(千葉県市原市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:24時間
- 定休日:なし
- 登録時:なし
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
なしなし
なし
あり千葉県市原市今富字大作1091-2市原SA・上り0436-20-5301
市原SA下り線ドッグラン(千葉県市原市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:24時間
- 定休日:なし
- 登録時:なし
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
なしなし
なし
あり千葉県市原市海保字中木々音1154-1市原SA・下り0436-36-6366
浦安ドッグラン(千葉県浦安市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:8:00~20:00
- 定休日:なし
- 登録時:なし
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
浦安市狂犬病予防注射済票をつけた犬とその飼い主なし
なし
あり千葉県浦安市舞浜「浦安市運動公園」浦安市役所みどり公園課047-712-6513
浦安公園ドッグラン(千葉県浦安市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:8:00~19:00
- 定休日:なし
- 登録時:環境衛生課(市役所6階)で利用承認の手続きが必要(郵送でも可)。畜犬登録鑑札、1年以内の狂犬病予防注射済票、愛犬ノート、浦安公園ドッグラン利用届出兼同意書
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:なし
- 公式サイト
浦安市民であり、浦安市に登録された犬を飼っている方とその家族及び浦安市で畜犬登録をしている犬なし
なし
なし千葉県浦安市猫実1丁目2浦安市役所環境衛生課047-712-6495
百目木(どうめき)公園ドッグラン(千葉県袖ケ浦市)
ドッグランの概要
ドッグランの詳細
- 料金:無料
- 時間:8:30~17:00(6〜9月は18:00まで)
- 定休日:12/28〜1/4
- 登録時:百目木公園ドッグラン利用者申込書、犬鑑札の現物とコピー、狂犬病予防注射済票の現物とコピー、お気に入りの登録愛犬写真、登録料(市内1,000円/頭、市外1,200円/頭)を用意して百目木公園管理事務所にて登録手続きが必要
- 貸切:不可
- 室内:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト
利用者登録証を見える位置に身に付けるなし
あり
あり千葉県袖ケ浦市百目木200百目木公園管理事務所0438-75-7277